2015年05月11日

関東大学サッカーリーグ戦 第8節
vs日本体育大学 0(0-1/0-4)5 負


どうにもこうにも連敗が止まりません・・・大量失点が止まりません・・・
私の選手・・・指導者・・・経験の中でも初めての経験。もちろん選手たちにとっても初めての経験でしょう。

ここ数日の言動から出て来た結果では無いことをしっかりと受け止め,基盤作りに励まなくてはなりません。

昨日のIリーグでも大量失点・・・専修大との練習試合でもボコボコ・・・
チーム全体の問題であることが浮き彫りになりました

4年生の就職活動による多数の離脱・・・下級生の上級生依存・・・多数の怪我人の離脱・・・グラウンド以外での生活面・・・クラブハウスの整理整頓・・・寮の整理整頓・・・

すべてがパーフェクト
スキが無い集団と言えるでしょうか?

先日の2試合目・・・国士舘大vs神奈川大の1戦
ミスした方が負ける・・・緊張感のある90分だったように思います。
どちらのチームも必死に走っていたことは,皆が感じ取ったことでしょう。
ベンチからの指示は,ほとんどなく・・・ピッチに立つ11人と応援組の声がスタジアムに響いていたように感じます。
本気の戦いがそこにはあったのではにでしょうか

綺麗ごとだけで勝てるようなレベルではありません。
全ての言動において,スキを作ってはなりません。

もしかしたら,モガイテはいるけど方法がわからない・・・思ってはいるけど行動に移せない・・・
こんなことがあるのかも知れません。

チームが勝つために良いと思うことは発信する・・・行動を起こす。
試合と同じ・・・リアクションではなく,自らアクションを起こす。

学年間でのミーティングを行っていますか?
クラブハウスの整理整頓しましたか??
数週間前に私が発信した言葉です。

少々気になることは,私の口から発信しているつもりでいます。
『そんなこと・・・』と思っているのでしょう。

単純なパストレーニング
受け手・・・出し手・・・の名前を呼ぼう!わかってても呼ぼう!!
ずっと言い続けていたと思います。
それでも出来ていなかった・・・。

言われたアドバイスについては素直に受け入れることも大切・・・理解したうえで省くことも大切。
只々,これくらい・・・と思うのであれば,やって欲しいと思います。

もちろん我々もモガキますが・・・『スタッフが何とかしてくれる』と思っているのであれば,考えを改めてください。
『自分の手で何とかする!』と全部員が同じ方向を向きましょう。

前期リーグ残り3試合
ここで巻き返すことが出来れば,何とかなると信じています。
皆のチカラを信じ・・・サポートを続けようと思います。


(08:39)