2010年09月

2010年09月29日

今週末10月2日(土),TR GAMEが入りましたvs慶應大 慶應G 17:00KO 45×3 ユニ赤です。

当日は,I-Aのセカンドステージ&第6節の調整TRとなるため,I-B中心のメンバーになると思いますので,しっかりと準備をしておいてくださいね

I-Aは,1位のみが通過となるようなので,育コーチを中心にしっかり戦いましょう!こちらもいい準備を・・・。

リーグ戦組は,残り4試合+3試合+1試合をしっかりとイメージして,次につながる試合を・・・。日大サッカー部にかかわる人たちの大きな期待を背負って,グラウンドに立ってください。

どのカテゴリーもいいパフォーマンスに期待しています。

(12:02)

2010年09月26日

本日、リーグ戦第5節。帝京大戦。1-0での勝利により4勝1分 勝ち点13にて首位キープ。

対策もあり…少々メンバーを変えての戦いでしたが、やってくれましたね~!非常に価値ある勝利だと思います。

誰が出ても同じように戦えるように…これからも細かい修正をしていきましょう。最後の結果が出るまで…。

試合を重ねるごとにチームにまとまりが出てきているように感じます。引き続き継続を…。グラウンド内外問わず、すべてにおいて、次につながる戦いをして、自信を持って会場に足を運べるように!

まだまだ気を抜くことなく…最後までチームで戦うということを忘れないで…。





(21:07)

2010年09月25日

明日,帝京大戦第5節となり,全9節の折り返しとなる。ここまで,3勝1分けと勝ち点10で首位に立っているが,結果が出たわけではない。今シーズン,我々の掲げた目標を達成するまで,結果が出たとは言えない。チャレンジャーとして,立ち向かって行きましょう!!

4節が終了し,大きな怪我人もなく順調に来ているが・・・春先から作り上げてきた各ポジションに2・3人というチーム作りが,ここにきて大きな意味を持つような気がしている。これから,特徴を持った上位チームとの戦い・・・イエローカードの累積・・・ということもあり,少しずつメンバーを入れ替え,ベストな状態で試合に挑むといった状況になるでしょう。これは,いつも言っている『チームのために・・・』・『チームで戦う!』・『結果に貪欲に・・・』ということにつながるでしょう。

どんな状況になっても,『チームで戦い,結果を出す!』ということを忘れずに・・・。

決定戦まであと8週・・・『今やれることを全力で・・・』すべては目標達成のために・・・。

(08:52)
イチロー10年連続200本安打達成・・・昨日は,この情報で大騒ぎでした

~関連記事
元チームメイトの城島選手のコメント。

マリナーズは01年を最後に、地区優勝がない。だから「イチローは自分のことだけに集中してヒットを重ねている」と言う人がいるかもしれない。でも、野球選手はチームの成績やファンの盛り上がりに引っ張られる部分がある。チームがどん底の時に記録を達成するのは、逆に難しい。

『僕も経験したけれど、優勝の可能性が完全に無くなり、単に試合を消化していくのが、どれほど大変か。その中で200本を打ち続けるのは孤独です。弱いチームは選手同士が傷をなめ合いがちだけど、イチローさんは、それを嫌う。「どんな状況でもやるのがプロ」というのがイチローさん。状況に振り回されない強さがある。試合前は「何時に食事、何時にストレッチ、何時にバットを振る」というルーティンを絶対に変えない。マリナーズの選手はイチローさんの行動で、試合開始までの時間が分かった。

イチローさんは、いつも「練習の練習をするんだ」と言っていた。試合のための練習は誰でもする。イチローさんは、例えば「ウオーミングアップのウオーミングアップ」「打撃練習のための練習」をやる。「そうすれば準備の遅れはない」と。試合開始すぐに打席に立つ1番打者独特の感覚というか、絶対に出遅れないという意思を感じた。

イチローさんは三振しても、絶対に下を向かなかった。なぜですか、と尋ねたら「やれることは十分にやった」と。準備できることは全部したから、三振しても下を向くことはないと。自信の表れですね。プレーヤーとして、イチローさんから吸収したいものは、いっぱいありました。


小さな努力の積み重ね・・・日々のTRの積み重ね・・・毎日の習慣の積み重ね・・・が大きな結果を生むんですね

(08:39)

2010年09月21日

FC東京・城福監督解任との記事が出ていた・・・。

~関連記事
J1・F東京は19日、城福浩監督(49)を成績不振のため解任し、後任にW杯南アフリカ大会の日本代表コーチを務めた大熊清氏(46)の就任を発表した。今季J1の監督交代は大宮、京都、神戸に続いて4クラブ目。城福監督はU―17(17歳以下)日本代表監督を経て、2008年からチームを率いた。球をキープし続けて試合の主導権を握る戦術で、1年目はリーグ6位。09年はナビスコ杯で優勝、リーグ5位だった。今季は「最終節まで優勝争いをする」ことを目標に掲げたが、序盤から低迷。現在9試合続けて勝利がなく、16位と降格圏内だ。城福監督は「かかわったすべての選手にお礼を言いたい」などとするコメントを出した。


監督解任というショック療法でチームに刺激を与えることが出来るのか?FC東京のTRには,遅刻やギリギリでグラウンド到着といった選手がいるらしい・・・。また,起用方法に不満のある若手選手がTRを早々に切り上げるという事態も起きているらしい・・・。Jチームが増えると同時に,プロと呼ばれる選手が増え・・・質が落ちたことは,間違いないでしょう。プロとしてのプライドも・・・自覚も少ない気がします

そういったグラウンド以外での要因が,低迷の原因になっているのでしょう。プロ監督という職業上,厳しい世界であることも理解しているが,チームが結果を残すには多くの人のチカラが必要なはず・・・。個人的には,監督解任ということだけで片付けて欲しくないと思う・・・。

(07:58)